こちらの規約に同意下さった方にのみ、参加および屋内の利用を認めております。
必ずお読みいただき、注意を守って楽しくご利用ください。
・当スタジオは受付時のみスタッフが対応、受付後は別現場にて作業する、非常駐型スタジオとなります。
(利用人数が多い日、作業等で終日居る場合もございます)
土日祝もスタッフが常駐しない場合もございますのでご了承下さい。
ご質問または、2回目以降の利用説明が必要な場合はスタッフにお声がけ頂きますようお願い致します。
(リピーター様への利用説明は割愛させて頂く事があります。)
・カメラマン様は受付時間から1時間遅れての入場のご協力をお願いしております。
遅れてご参加のカメラマンさん・レイヤーさん方への説明、対応は受付して頂いた方にお願いしております。
規約・案内・ルールの共有をお願い致します。
▼緊急連絡先▼
商用利用・貸切利用のご相談、72時間以内の平日利用問い合わせ
その他緊急連絡先です。
※電話でのご予約(ロケハンも含む)は一切承っておりません。
前日の急な御利用希望、または緊急のご連絡は必ず
1度こちらの番号に利用可能かお問い合わせ下さい。
メールは24時間対応しておりません。
急なものは対応が出来ない可能性がございます。
080-4444-4651(10時~20時対応)
※貸切、緊急問い合わせ用電話番号となります※
男性レイヤー様の御利用について
2020/01/19を持ちましてシェアプランの男性レイヤー様、御利用不可となりました。
※1月19日前にお申込み頂いた男性レイヤー様のみ可能
貸切りのみご利用可能です。
・シェア利用時には音楽や楽器を鳴らすことを禁止しています。
シェア時に音楽をかけながら動画撮影をする行為は禁止となっております。
動画撮影のみ、周りのお客様が写り込まないよう御配慮頂ければ可能です。
駐車場利用について
お車のご来店も可能です。入口敷地内に駐車頂けます。
駐車場ご利用される場合は事前予約となりますので
問い合わせフォームにご利用日、予約代表者様のお名前、台数を
利用日前日18時迄に御連絡お願いします。
1日6台まで無料となります。
・建物内、全館靴厳禁となります。
外での撮影時のみ靴利用可。
・家具や小道具、無料レンタル機材など、使用したものは現状復帰をしてください。
利用者によるスタジオ、機材、備品の破損や著しい汚れに関しては実費請求させて頂きます。
無料機材レンタルはライトスタンド、レフ板がご利用いただけます。
自由にお使い頂けます。利用後は必ず原状復帰をお願いします。
有料機材レンタルは
三脚(終日500円)
NEW! ストロボ(1灯1000円 ※3灯まで御用意があります)
※ラジオスレーブの貸出はございません
NEW! ストロボ用ブラケット(終日500円)
NEW! 角型ソフトボックス(終日1000円)
で貸し出ししておりますので
レンタル希望お客様は当日スタッフにお声掛けお願いします。
17時以降の野外ストロボ使用について
17時以降に庭、野外の拡散型アンブレラ、ストロボの使用は禁止となりました。
スタジオにございます無料で貸し出しいる小道具は破損、修復で入れ替わりが激しい為
HP等で公表しておりません。
希望の小道具がスタジオで貸し出しているか知りたいお客様は
具体的な小道具名を記載の上問い合わせフォームよりお問い合わせください。
・飲食は更衣室以外全てのエリアで可能です。食べこぼさないようお願いします。
食べこぼした場合はすぐにスタッフにお申し付けください。
ゴミはお客様ご自身でお持ち帰りをお願いしております。
・不測の火災、盗難、機材の破損、スタジオ内で発生した損害や負傷、
法令に違反する行為等、当スタジオは一切責任を負えません。
・全てのプランはコスプレ(一般利用)は税込、商用利用は税別になります。
一般利用のお客様には領収書はお出ししておりませんので予めご了承ください。
・危険物は使用はできません。
・撮影場所の占有に関して、常識の範囲で譲り合ってご利用ください。
・通知なしに内装やシステム等の変更がありますのでご了承ください。
※未公開エリア・補修エリアに関してシェア時平行して工事が入る場合がございます。(貸切時は工事中止)
・スタジオ近隣に迷惑のかかる様なご利用はご遠慮ください。
苦情が出た場合は使用の中止をしていただく場合がございます。その場合の料金返却はございません。
・シェア利用時における過度な露出衣装の撮影はお断りいたしております。
※アダルト(R18相当)は撮影不可。グラビア程度の撮影も要相談。
※個人的な配布物・販売物の為のご利用も、規模関係なく商用対象となりました。
シェアではご利用いただけませんのでご注意ください
・貴重品や機材などは自己管理でお願いいたします。
スタジオでは貴重品・機材などの紛失や破損に関して一切責任を負えません。
・ご利用日前日のお申し込みは18時までとなります。
(電話は平日10-20時、土日祝9-20時の受付になります)
・受付時間が遅れる場合、諸事情により追加料金が発生いたします。
遅延、天候などによる遅刻の場合でも必ずご連絡くださいませ。
・撮影可能時間は、ご利用終了時間30分前までです。早めのお片づけをお願い致します。
・記載にない事柄に関しましても、スタジオ利用に関しましてはスタッフの指示にお従いください。
ただし、平日スタッフは常駐しておりません。受付時のみの駐在の場合がございます。
・更衣室、トイレは撮影禁止エリアです。
悪意のない行為だとは思うのですが周りの方が大変迷惑致します、絶対にお止め下さい。
・領収書を発行の場合、商用利用のみとなります。
商用利用の方は貸切利用をお勧めしております。
・公園利用につきましては、現在ご利用を停止しております
・商用利用は可能ですが、スタジオ内のみとなります。
・キャンセル(シェア)
キャンセルのご連絡はお問い合わせメールからのご連絡のみお受付しております。
お電話ではキャンセルの受付が行えませんので、予めご了承下さい。
※シェアキャンセルは1名単位での適用になります。
同じグループで1名減員などの場合も、人数分のキャンセル料が発生致します。
当日の受付時間を過ぎても御連絡がなかった場合
または無断キャンセルは120%のキャンセル料金となりますので
ご注意をお願い致します。
【キャンセル料は下記内容で発生いたします】
14日前~8日前の申告 30%
7日前~4日前の申告 50%
3日前~当日の申告 100%
・災害時の対応について
▼災害時の対応について
災害時において、当スタジオに避難勧告など
営業ができない状態である以外の理由でのキャンセル料免除は一切ありません。
台風・大雪など予報がある災害の場合
・ご利用時の2日前までに『問い合わせフォーム』からご相談ください。
下記項目①~③より、希望をお伝え下さい。
①完全キャンセルにて、100%のキャンセル料をお支払い。
②当日内のプランの変更を優先させて頂きます。(減額にはなりません)
(例:1部→2部、通し→1部スタートに前倒等)
③振替の場合、1か月以内の振替利用日を3日以内に連絡。
※3日以内に連絡頂けない場合、通常通りのキャンセル料を請求致します。
▼その他 予報のない災害時の対応
利用日に指定の交通機関に2時間以上の麻痺等、
当スタジオに所在地に避難勧告が出ている場合のみ、キャンセル料は発生しません。
・指定機関
→『武蔵野線』『京浜東北線』『埼玉高速鉄道』
・避難勧告
→スタジオ所在地域に避難勧告が出てスタジオが営業できない場合
※遠征等の地域問わず、災害対応は上記内容に準じます。
※ プランの変更につきましても、ご利用料金が減少する場合はその分キャンセル料の対象となります。
※ いかなるご事情が御座いましてもキャンセル料金は発生致しますので、予めご了承下さい。
※ 無断でのキャンセルは120%のキャンセル料の発生と、次回から御予約をお断りすることがあります。
※ キャンセルのご連絡は必ず「お問い合わせフォーム」から。お電話でのキャンセルは承っておりません。
はんなり利用規約